利用規約
Foodelix®(以下「当社」といいます)は、当社が運営するWebサイト「Foodelix」(以下「当サイト」)といいます)を利用して加盟出店者で提供するメニューを注文予約し、加盟出店者の店舗より商品をお届けするサービス(以下「本サービス」といいます)の利用規約(以下「本規約」といいます)を以下のとおり定めます。本サービスのご利用にあたっては、本規約にご同意いただいたうえで、ご利用ください。
第1条(本規約の適用範囲及び変更)
- 本規約は本サービスの提供およびその利用に関し、当社および利用者(第3条で定義します)に適用されるものとします。
- 当社は、利用者への事前の通知をすることなく、本規約を変更できるものとします。
- 当社は、本規約を変更した場合には、当サイトにおいて当該変更内容を掲示するものとし、利用者は当該変更後の本規約に従うものとします。
第2条(本サービスの利用)
- 利用者は、本規約および当社が別途定めるガイドなどに従い、本サービスを利用するものとします。
- 当社は、利用者に事前の通知することなく、本サービスの内容を変更することができるものとします。
第3条(利用者)
「利用者」とは、当サイトを閲覧し、注文など本サービスの利用を行ったお客様をいいます。なお、当該利用者登録のうえ、本サービスを利用した場合は、本規約に利用者が同意したものとみなされます。
第4条(配送事業者)
「配送事業者」とは、利用者から注文のあった商品を、利用者の指定する場所へ配送を実施する事業者のことをいいます。配送事業者は、配送手段により複数の事業者にて行うこととします。配達事業者として、タクシー事業者や新聞配達事業者等を事前に定め、適当な方法でこれを公示します。
第5条(加盟出店者)
「加盟出店者」とは、事前に当サービスの申込を行い、当該申込の承諾を当社から得たもので、システム上に出店情報が掲載される者をいいます。
第6条(商品売買契約と買物代行)
本サービスを利用して注文を実施した場合の契約の流れは以下の通りとなります 。
利用者 ⇒ <買物代行依頼> ⇒ 配送事業者
配送事業者 ⇒ <商品売買契約> ⇒ 加盟出店者
第7条(利用環境等)
本サービスの利用(サポート対応を含む)に伴い発生するパケット料金などの通信料または電話料金は利用者に負担していただきます。また、本サービスの利用に必要な通信機器等は、利用者の費用と責任においてご準備いただきます。 当サイトの推奨閲覧環境は、以下の通りとなります。
OS推奨環境
PC:Windows
スマートフォン/タブレット:Android、iOS
※推奨バージョンについてはWebサイト上で別途定めることとする
推奨ブラウザ
PC:Google Chrome、Safari、Microsoft Internet Explorer、Edge
スマートフォン:Google Chrome(最新版)、Safari (最新版)
※推奨バージョンについてはWebサイト上で別途定めることとする
Javascriptについて
当サイトではJavascriptを使用しております。ご使用のブラウザ設定でJavascriptを無効にされている場合、正しく機能しないまたは正しく表示されません。ご利用の際にはブラウザ設定でJavascriptを有効にしてください。
クッキーについて 当サイトではクッキーを利用しております。ご利用の際にはブラウザ設定でクッキーを受け取れる設定か確認してください。
第8条(ID等の付与及び管理)
- 弊社は、利用者に対し、弊社の定めた方法により、弊社サーバーにアクセスして、本サービスを利用する権利を行使するために必要なお客様固有のID及びパスワード(以下、ID等といいます。)を付与します。
- 利用者は、前項のID等を用いて本サービスを利用する非独占的な権利を取得します。
- 利用者は、弊社が付与するID等につき、管理責任を負い、付与されたID等を第三者に利用させる行為、貸与、譲渡、名義変更、売買、質入れ等をしてはならないものとし、弊社は、利用者によるID等の管理について一切の責任を負いません。
- 利用者は、ID等が第三者に漏洩したこと又は第三者に使用されていることを認知した場合には、直ちに弊社にその旨を連絡するとともに、弊社の指示に従うものとします。
- 利用者は、本サービスの利用にあたり弊社に届け出た事項に変更が生じた場合、弊社に対し、速やかに通知するものとします。利用者は、本規約および当社が別途定めるガイドなどに従い、本サービスを利用するものとします。
- 当社は、利用者に事前の通知することなく、本サービスの内容を変更することができるものとします。
第9条(変更の届出)
利用者は、その氏名、電話番号、住所、メールアドレス、その他当社に届け出ている事項に変更が生じた場合には、当社が別途指定する方法により届け出るものとします。
第10条(本サービスの提供停止、利用者登録の抹消)
当社は、利用者が以下の各号の一つに該当する場合は、本規約違反として利用者に事前に通知することなく本サービスの提供の停止または利用者登録の抹消を行うことができ、またその理由について一切開示義務を負わないものとします。
- 過去に本規約違反などにより登録の抹消処分をうけていることが判明した場合
- 反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、右翼団体、反社会的勢力その他これに準ずる者をいいます。以下同じ。)である、または資金提供その他の行為を通じて反社会的勢力等に何らかの交流もしくは関与を行っていると当社が判断した場合
- 本サービスに関する料金などの支払債務の履行遅延その他の不履行があった場合
- 第12条の「禁止事項」の行為を行った場合
- その他本規約に違反した場合
第11条(商品の購入・お申込みの取り消し)
- 利用者は、本サービスを利用して商品を注文することができます。
- 利用者は、商品の注文を希望する場合、当社が指定する方法に従って商品の注文を申込むものとします。
- 前項の申込みに対して、当社より承諾する旨のE-Mailを利用者宛に発信した時点で利用者と当社との間に当該商品などに関する売買契約が成立するものとします。
- 第2項の申込みの取り消しは、受け付けておりません。サービス料、商品代金、配送料を全額お支払いいただきます。
第12条(当社によるご注文の取消/売買契約の解除)
- 次の各号の一つにあたる事由のあるときは、当社は当該売買契約を解除することができるものとします。
- 利用者が本規約に違反した場合
- 利用者が反社会的勢力等に該当すると認めうる事情が判明した場合
- 利用者の支払い能力が危うくなったと認めうる事情が判明した場合
- 商品が品切れとなり、容易に商品が準備できない場合
- 注文時に指定された届け先が不明の場合や届け先が不在の場合は注文をキャンセルしたものとすることができるものとします。この場合、サービス料、商品代金、配送料を全額お支払いいただきます。
- 前二項の規定に関わらず、本サービス利用に関して不正行為または不適切な行為があった場合、当社は売買契約を取り消しもしくは解除、その他適切な措置をとることができるものとします。
第13条(支払価格および支払方法)
- 商品を注文されてお支払いいただく価格(以下利用料といいます)は、サービス料、商品代金、配送料、消費税の合計額となります。
- 利用料の支払方法は、別途定めるガイドなどに従い、クレジットカード支払等による事前決済、および商品受け渡し時に現金およびQR決済等にてお支払いいただきます。
- 当社は、本サービス利用プランにつき、あらかじめ設定料金および利用料金の価格を定め、適当な方法でこれを公示します。
- 利用者は、本サービスで定める期限までに本規約で定める利用料及びこれらに対する消費税の全部を当社が指定する方法により支払わなければなりません。
- 前項の債務の履行について遅延が生じた場合には、利用者は支払期限の翌日から現実の支払日までの未払い金元本に対する年14.5%の割合による遅延損害金を支払わなければなりません。その際、銀行振込手数料その他支払に関する費用はお客様が負担するものとします。
第14条(商品の返品など)
商品の性質上、商品の不良、品違い、その他当社が認める場合を除き、商品の返品はできないものとします。また、商品の返品及び不良品の交換ないし交換できない場合の契約の解除は、利用者が商品を受領した当日に限りできるものとします。この場合、利用者は商品配達当日(賞味期限内に限る)に注文した店舗に直接連絡したうえで、返品を行うものとします。
第15条(禁止事項)
利用者は以下の行為を行ってはならないものとします。
- 登録申込みまたは変更の際に虚偽の登録内容を申請する行為
- 本サービスの運営を妨げる行為、その他本サービスに支障をきたす恐れのある行為
- 他の利用者、第三者もしくは当社に迷惑、不利益もしくは損害を与える行為、またはそれらの恐れのある行為
- 他の利用者、第三者もしくは当社の商標権、著作権、プライバシーその他の権利を侵害する行為、またはそれらの恐れのある行為
- 公序良俗に反する行為その他法令に違反する行為、またはそれらの恐れのある行為
- その他、当社が不適当と判断する行為
第16条(権利帰属)
- 本サービスに関する知的財産権は、全て当社または当社にライセンスを許諾している者に帰属しています。本規約に基づく本サービスの利用許諾は、本サービスに関する当社または当社にライセンスを許諾している者の知的財産権の使用許諾を意味するものではありません。利用者は、著作権法で定める利用者個人の私的使用の範囲を超えて使用することはできません。
- 本条の規定に違反して権利者あるいは第三者との間で問題が生じた場合、利用者は自己の責任と費用においてその問題を解決するとともに、当社に何等の迷惑または損害を与えないものとします。
第17条(利用者情報の取扱い)
- 当社による利用者情報の取扱いについては、別途定める「プライバシーポリシー」によるものとし、利用者は当該個人情報の取扱いに関する定めに従って当社が利用者情報を取扱うことについて同意するものとします。
- 本サービスの利用に関連して当社が知り得た利用者の情報について、当社は以下の各号に該当する場合を除き、加盟店および配送事業者以外の第三者に開示または提供しないものとします。
- 当社に提供した情報、データ等を、特定の個人を識別できない形式に加工した統計情報を第三者に提供する場合
- 本サービスの提供に必要な場合(当社から利用者に商品をお届けする際に配送会社等に対して住所、氏名を開示する場合など)
- その他、ガイドラインにより認められている場合
第18条(情報の管理)
当社は、利用者が発信したコメントその他の情報について、次の各号の一つにでも該当する場合には、当社の判断によって、利用者に断りなくこれを削除することができるものとします。
- 当該情報が当社もしくは第三者の著作権その他の権利を明らかに侵害し、または当社もしくは第三者の名誉もしくは信用を棄損する行為が認められる場合
- 当該情報が第三者の著作権その他の権利を侵害し、または第三者の名誉もしくは信用を毀損しているとの警告を当社が当該第三者から受取った場合
- 本規約のほか、日本または適用ある外国の法令に違反していると認められた場合
- 法令上の根拠に基づき官公庁、公的機関から削除するよう命令を受けた場合
- その他本サービスの運営にとって不適切と認められる場合
第19条(サービスの停止)
当社は、本サービスの稼動状態を良好に保つために、次の各号の一つに該当する場合、利用者に事前に通知を行うことなく本サービスの提供の全部あるいは一部を停止することができるものとします。
- システムの定期保守および緊急保守のために必要な場合
- 火災、停電、第三者による妨害行為等によりシステムの運用が困難になった場合
- その他、止むを得ずシステムの停止が必要と当社が判断した場合
第20条(その他免責事項)
- 当社は、利用者に対して通知義務を負う場合は、利用者が予め登録しているE-Mailアドレスへ通知を発信することにより、その義務を果たしたものとします。
- 当社は、法律上の請求原因如何を問わず、いかなる場合においても本サービスの利用および本サービスにおいて売買される商品に関する損害、損失、不利益等に関して前条に定める以外の責任を負わないものとします。
- 当社は、利用者が本サービスをご利用になれなかったことにより発生した一切の損害について、いかなる責任も負わないものとします。
- 当社は、利用者の登録内容に従い事務を処理することにより免責されるものとします。
- 当社は、法律上の請求原因如何を問わず、いかなる場合においても本サービスの利用に関して生じた損害、損失、不利益等に関して責任を負わないものとします。
- 利用者が、本サービスをご利用になることにより、他の利用者または第三者に対して損害等を与えた場合には、当該利用者は自己の責任と費用において解決し、当社には一切迷惑を与えないものとします。
- 当社は、利用者のログインIDおよびパスワードの変更などを行う場合、当社指定の方法で本人確認を行うことにより免責されるものとします。
第21条(その他)
- 本サービスに関するお問い合わせその他利用者から当社に対する連絡または通知、当社の定める方法で行うものとします。
- 当社は、本規約を変更できるものとします。当社は、本規約を変更した場合には、当サイトに本規約を変更した旨および当該変更内容を掲示するものとし、当該掲示後、利用者が本サービスを利用した場合または当社の定める期間内に登録抹消の手続をとらなかった場合には、利用者は、本規約の変更に同意したものとみなします。ただし、利用者情報サービスに関する重要な変更の場合は、事前に利用者に通知するものとします。
- 本サービスのご利用に関して、本利用者規約により解決できない問題が生じた場合には、当社と利用者との間で双方誠意をもって話し合い、これを解決するものとします。
- 本規約は日本法に準拠するものとし、本サービスの利用に関して訴訟の必要が発生した場合には、当社所在地の所轄裁判所をもって管轄裁判所とします。